美と健康をかんぽうで手に入れるオンラインメディア

logo

Powered by 天心堂診療所logo_tenshin

疲労

うつ だと思うその前に・・・(それ、ホントに『うつ病』?)

この記事の所要時間: 320

それ、ホントに『うつ病』??

 

漢方診療をしていると、(心療内科医のいない)一般病院で『うつ病』と言われ、抗うつ剤や抗不安薬などを処方されたけれども症状が改善しなかったり、どんどん薬が増えていくことに逆に不安になったりしてしまい、すがる思いで来院される方が少なくありません。

そういう患者さんを問診していくと、私生活で重度のストレスを持たれておられる、いわゆる『うつ状態』であるケースが多いです。

 

名前は似ていますが『うつ病』と『うつ状態』は大きく異なります。

 

 

 

『うつ病』と『うつ状態』のちがい

 

『うつ病』は〈内因性疾患〉といい、コップの中にポタポタ溜まっている水が、ある日 突然、急に こぼれるように発症します。

何が その原因になるのか分からず、例えば「昇進」「結婚」など大多数の人なら苦痛と感じない事を、「昇進したら責任感が増えるから、もっとちゃんとした人間にならなきゃ・・・」というように考えてしまうのが特徴です。

 


一方、『うつ状態』は〈外因性疾患〉で、実は『うつ病』ではなく『神経症』であり、ドイツ語では『ノイローゼ』と呼ばれる病気なのです。

『神経症』は、心的外傷後ストレス障害(PTSD) や 急性ストレス障害(ASD)、適応障害 などに分別されますが、『育児ノイローゼ』という言葉があるように、過剰なストレスによって『うつ病』のような症状が出現しており『原因』があって『結果』が起こっていると言えます。

 

 

 

自分本位な お節介さん に ご注意!

 

原因となるようなストレスに対する反応には、個人差があります。

では、その個人差って何なんでしょう?

 

よく、お節介(?)な方が、うつ状態で悩んでいる知り合いに対して、「何で そんな事で悩んでるの!」と励ます光景を見た事ありませんか?

 

その悩み事を『そんな事』と思ってるのは、あくまで、この お節介さん であって、悩んでる人では無いのです。

悩んでいる人からすると、「〇〇さんが『そんな事』と思うような事を いちいち気にして落ち込んでしまうような私って、人間として おかしい のかもしれない。そんな私が生きている意味があるのだろうか?」などと考えてしまい、むしろ、その人の逃げ場所を奪う事になりかねないのです。

 

 

 

かんぽう×美 的治療法(RPGのように?)

 

例えば、他の人が-10点に感じるような事を、ある人は-100点に感じているかもしれません。

では、他人よりも『感受性の大きい人』って病気だと思いますか?

もちろん程度はありますが〈病気〉というよりも〈性格〉という範疇(はんちゅう)に入ると思いませんか?

 

人それぞれ 考え方や感情に個人差があるのは当然なのですから、「(お節介さん によって)今のダメージを-100点ではなく-10点と感じるようにしよう」と思っても、それは不可能な事です。

 

もし今、あなたが-100点のダメージを受けたのならば、+100点の体力を目指す、つまり、他人よりもダメージを受けやすいのであれば、自分の性格を受け入れ、もっと理解し、他人よりも体力を増やすように心がければ良いのです。

 

shutterstock_121207996


『うつ病』なら、西洋薬による薬物治療に頼るところが大きいのかもしれませんが、『神経症(うつ状態)』なら、薬物治療以上に、休息をとるのも重要です。

良く寝て、良く食べて、精神も肉体も体力をつける必要があります。

そういう事でお悩みの方々には、是非 漢方薬を おススメします。

この記事が気に入ったらシェア!